zeus test で spec を走らせるとなぜかスペックが2度実行されるようになっていた。
spec/spec_helper.rb 内の require 'rspec/autorun' を削除すると治るようです。
spork で実行してみたり、 rake spec したりもしてみたけど、消したから起きている問題は今のところないです。
追記
zeus rake spec したときに DB がリセットされてなくて上手く動いてないことがわかった。全件まわしたい場合は rake spec を使用してたので気がつかなかった。