Hiroshima.rbの活動を休止しようと思います。 すでに立ててしまっているHiroshima.rb #055を区切りにしたいと思いますが、 すごい合同勉強会があるのでそこが最後の活動になると思います。
理由は僕自身ががんばるための、根本的なモチベーションを失なってしまったからです。 すごい広島の縮小も検討しています。 オフラインのすごい広島は月1ぐらいにしようかなと思っています。 エア参加オンリー化とか。
一応、Hiroshima.rbを引き継ぎをしたい人は募集したいと思います。 気軽にご連絡ください。 さまざまな権限をお渡しします。
そもそも現在、僕が主体となり、運営したり、主催しているものは
- すごい広島
- LT駆動開発
- Hiroshima.rb
- CSS Nite in HIROSHIMA, Vol.8
- すごい合同勉強会
があります。
お手伝いしているものとしては
- オープンセミナー2015@広島 - 会計
- 日本Androidの会 中国支部 - ウェブ担当?
- WEB TOUCH MEETING - サポート
- 中国地方DB勉強会 - 開催地が広島の場合のサポート&ウェブ
などがあります。
正直にいうと一番つらいのはCSS Niteで、参加者からお金を集めるイベントなので、委員長からの引き継ぎもなく、いままで見てきた知識で指揮を取っていてつらいです。 このイベントを7回も行なった藤本さんは本当に素晴しいと思います。 しかも、WEB TOUCH MEETINGを継続している。 マジ半端ない。
つまり、僕自身が完全にキャパシティオーバーなのです。
心臓の病気で、身体障がい者3級なのだけど、体力が他の人よりなくてもこれぐらいはがんばれるというのは示せたと思います。 ただし、実質無職のようなフリーランスで、時間を自由に使えたからでもあると思います。
オープンセミナー2015が終わるまでは一息つけそうにないですが、なんとかやっていきたいと思います。
もしこれから勉強会をやってみようと思う人がいたら積極的にサポートしていきたいと思います。
もっと詳しく
以下は読みたい人だけどうぞ。
きっかけの根本を辿ると恋人ができたことです。 恋人を充分に大切にしつつ、コミュニティ活動するには僕は手を広げすぎました。 そもそも前提として「恋人ができることを諦めた」ということではじめることができたのが「すごい広島」や「LT駆動開発」でした。 だから、3ヶ月ほど前からコミュニティ活動を縮小することを考えていました。 家族がいて、子供がいて、勉強会に参加する人は本当にすごいなと学ぶことができました。主催する人は本当に半端ない。@soudai1025とかマジすごい。
ただ、付き合いはじめて、コミュニティ活動を縮小するのは止めて欲しいという要望があったので、どこまでがんばれるか試してからにしようと考えていました。 結果、がんばることで生じた無理はどこかに存在してしまっていて、今回いろいろ諦めようと思いました。
継続するためには無理しないことが大切です。そして、継続できるように維持することが大切です。
僕自身は人前に出るのはとてもとても苦手で、大人数の前で話した後は自己嫌悪がすごいです。 人前で話すのは、だいぶ馴れたと思ってたのですが、オープンソースカンファレンスからのWEB TOUCH MEETINGの後はとてもつらかったです。
それを乗り越えられたのは恋人の存在が支えになっていたからで、今日からはちょっとがんばれそうになくなってしまったので、心が折れてしまう前にいくつか諦めて表明しておこうというのがこの記事の意図です。
あと僕自身はなるべくネガティブな感情はポジティブに変換して発信するようにしているつもりですがちょっと今回そんな風に見えない気がします。。 だから、最後にこの言葉を残していきます。
やっぱりみんなそれぞれ、何かが凄い。