この記事はゆるい広島 Advent Calendar 2014の7日目の記事です。昨日はToro_kunさんのLT駆動開発というゆるい勉強会でCreative Commons LicenseについてゆるくLTしてきた – ゆるい広島 Advent Calendar 2014 8日目でした。

広島とか言いつつ、僕のまわりで使われているだけど、ゆるい言葉を紹介する。 これらの言葉を知っていると広島の人とのコミュニケーションはとてもスムーズになるかもしれません。 完全にネタ記事です。 期待して読まないでください。

ごろごろ

ごろごろは、だらだらごろごろしている状態を示す言葉です。

疲れたときや暇なときによく使われます。ごろごろ…。

とりあえず、困ったらごろごろしましょう。ごろごろー。

別にお腹の調子が悪いわけではないです。(ごろ

実際に言葉にする用途よりもチャットで使われていることが多いです。 GitHubのコメント欄などで使用しましょう。

またあした

「またあした」は別れの挨拶としてよく使われます。 「またあしたも会えたらいいね」の略で使用されています。 非常によく使われているゆる語です。

実際に明日も会う可能性がある場合は派生系の「またきょう」や「また来年」などが使用されます。

GitHubを使うための集まりの別れの挨拶としては定番化しています。 もっと流行らせましょう。

しらんけど

困っている人がいるときに、ちゃんと調べていないがなんとなく知ることを相手に伝える場合に、ちゃんと調べずに回答していることを伝えるための魔法の言葉です。 ちゃんと調べていると反応が遅くなってしますので、この言葉を使えばショートカットすることができます。

使われ方が非常にゆるいです。

人間はあまり間違ったことを言いたくないらしく、困っている人を助けられないシーンが見られるために登場した非常に便利な言葉です。 あまり使いするぎると、オフラインで喋ることすべての語尾に勝手につけられて、あなたの発言の信憑性が著しく下がる場合があります。 気をつけましょう。

ぎっとはぶ

広島だけでなく日本全国…いや、世界で利用されているゆるい言葉です。 知らないと非常に困ることになります。

派生語としては「おくときゃっと」とかがあります。

そうです。広島のみんなはソーシャルコーディングをしているんです。

オチはない。